知識と対価


暇な人用。
何が必要な知識で、何が不要かって難しいって話。


知識は金に成る。

では何でもかんでも覚えれば良いものか?。
⇒  許容値と言う問題がある。
取捨選択が必要 ( 特に捨てられるものを捨てる )

が、
単一のソフト等 (例えばSQL Server)に依存すると他のソフトで簡単にできる事をやらなくてもよいのに無理やり実現する羽目になったりと
範囲と深さのレンジを選定する必要がある。

が、
取り敢えず「大切」「覚えておくべき」と言う人間に限って、知識不足による機会損失やメリット/デメリット説明がない(=アジテーターでしかない)。
(教育商売は不安を煽り、必要もない教材を買わせるところから始まるのでそういう意図なら理解できるが…)

どこまで知っておくべきかと言う話もあるが、
回転楕円上の角度2点指定の距離を何も見ずに計算できなければGISでシステム開発ができない訳でもないし、
排他制御の知識がないとシステム開発できない訳でもない、
前提知識がないと色々難しい場面が出てくるのは確かで、前提知識は組織・個人がそれぞれ判断すべき問題だが
「この程度は知っておくべき」と言う線引きはあり、取り敢えず話になりそうになければ仕事投げないと言う挙動となるのは理解できる。
(流石に、60進 緯経度を 10進 に変換は難しいとか言われたら何も期待できないし)

技術者って難しい。
人の知識レベルに口出せる程知識ありゃ、口出したくなるもんですかね…。

     金      ヽ 丶  \ 
           \ ヽ  ヽ     ヽ 
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ 
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (納品実績) 
ノ 丿       \     \   ヾ 
 ノ  |   |  丶  \     \         (解決実績) 
   /          \     \/| 
 ノ   |   |      \  業務   |         ↑ 
     /\        \      |         (  ↑ 
   /   \       /      |          )  ( 
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   ) 
/_        \                    ) (  
 ̄  |   信   | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ  
   |   頼   |         ノ   知識   .     ゝ 
   |        |        丿     ノウハウ    ゞ 
   |  信    |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ 
   |  用    |                 │ 
――|        |――――――――――┼―――――――――――――――――
カテゴリー: 雑記 パーマリンク